
ここまでゆるせど実践記について
ブックオフの店舗でどんな感じで
どのくらい仕入れられたかっていうものを
いくつか記事をアップしてきたんですけど
そうやって仕入れした本って
どんな形にしてアマゾンに送ってるの?
っていう疑問をお持ちの方も
いるのではないでしょうか
発送するといっても
そのままじゃ雑誌の角が折れてしまわないか
心配ですよねぇ・・・

なら、どうやっているのか
初音は仕入れた雑誌を1冊ずつ
OPPの透明な袋に入れて保護しているんです。
初音が使っているのはこの袋。

ホームセンターなどで購入することができますよ。
ちなみにこれはカインズホームで買いました^^
で、この梱包って結構ニガテな方が多いんですが
コツをつかめばカンタンにできるようになります。
まず、雑誌を背表紙側を袋の端にぴったり合わせます。

すると見開きページ側に余裕ができますので
こちら側を雑誌の裏側に折りこんで
テープでとめます。
するとこんな感じです。

次に袋の上部を雑誌の裏側に折りこんで
テープをとめます。
※この時、雑誌を下から押さえて空気を抜きながら
上部を折るとピタッときれいに密封されたように
なります。

こうやって袋に入っていると中古雑誌でも
キレイにみえるので見栄えもいいですし
購入者さんにとっても気持ちがいいものです。

どうですか?
カンタンだったでしょ^^
こんな感じで袋に入れていき
1箱分できたら箱のスキマに緩衝材を詰めて
アマゾンに送るだけです (^_^)/

アマゾン発送・・

勘が鈍る?

6冊仕入れで540円です^^

メリットとデメリット

買い物すると現金が戻ってくる!
コメントフォーム